未分類

2021『てるてる地蔵さま奉納』🤭

投稿日:

八月二十二日、金胎寺地蔵盆では『てるてる地蔵さま奉納』が行われ、

顔が描かれた    てるてる地蔵さま

延命地蔵堂にて無病息災や災難消除、先祖供養等の祈念をいたしました。

今年は、お寺の関係者様と話し合い子供達にも親しんでもらおうと、

お地蔵様の顔を各々で描いて奉納していただきました(^-^)

年末までに

約100体が奉納されました。

皆様から沢山のお喜びのお声をいただき

逆に大きな喜びを頂戴いたしました。

(*- -)(*_ _)ペコリ

皆様の温かいご協力に感謝いたします😊

-未分類

執筆者:


  1. 郡 一成 より:

    焼失したご本尊様並びに今回発掘された貴重な品々がこれからの金胎寺発展と仏の御加護を物語っていると信じております。母 久仁香も長谷様の人徳と喜んでおります。

    • 長谷密賢 より:

      郡 一成様

      この度は、大変有難いメールをいただき感謝いたします。
      また何時もお世話になり、心より感謝申し上げます。
      先日は、ご自宅にお伺いさせていただき、郡先生はお元気そうな、ご様子で色々とお寺のことなどお話をさせていただき、大変楽しい一時となりました。
      郡先生をはじめ皆様の温かな御心を励みにさせていただき、感謝の気持ちを大切に今後も精一杯努めてゆきたいと思います。
      また、お寺の進展状況などお伝えさせていただきます。
      鳥羽にお越しのさいは、どうぞお気軽にお立寄りくださいませ。
      今後ともよろしくお願いいたします。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

新住職就任

無事に金胎寺住職として就任いたしました。 平成二十九年九月十二日に高野山金剛峰寺にて伝達式が執り行われました。これも皆様の温かいご理解とご協力の賜物と存じます。 十一日より役員様と共に高野山にゆき十二 …

中之郷初盆供養

令和元年八月十三日、中之郷会館にて初盆供養が行われました。 この行事は毎年、金胎寺の住職が導師を勤めさせて頂いております。 中之郷会館にて 法要に際しまして、少しお話をさせて頂きました。 お盆の行事と …

2019 御寺泉涌寺と御所を巡る秋の参拝ツアー

🍁10月9日、毎年恒例の高野山真言宗三重宗務支所主催秋の参拝ツアーにて、今年は泉涌寺と京都御所を参拝しました🚐😊 泉涌寺仏殿 真言宗十八本山の一つ。 泉 …

地蔵盆万灯会

八月二十四日(土)地蔵盆万灯会🕯井村氏によるlive🙂🎸✨が行われました。延命地蔵堂にて護摩を修法しまして、皆様の先祖供養並びに家内安全・ …

初午会式 2020年

住職就任してから早くも三度目となる金胎寺のメインである初午会式(厄除け祈願&風呂敷護摩)が行われました😊 新型コロナウイルスの感染が急速に拡大している状況で中止も検討いたしましたが、こ …