comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

初午会式 2020年

住職就任してから早くも三度目となる金胎寺のメインである初午会式(厄除け祈願&風呂敷護摩)が行われました😊 新型コロナウイルスの感染が急速に拡大している状況で中止も検討いたしましたが、こ …

2020.茅の輪くぐり

6月21日より、金胎寺境内にて奉賛会の世話方様ご協力のもと茅の輪を設置させていただいております。(^-^) 今年の茅の輪は昨年、出雲大社の真菰神事に奄美大島より御奉納された古代真菰を、今年は金胎寺に奄 …

2021『てるてる地蔵さま奉納』🤭

八月二十二日、金胎寺地蔵盆では『てるてる地蔵さま奉納』が行われ、 顔が描かれた    てるてる地蔵さま 延命地蔵堂にて無病息災や災難消除、先祖供養等の祈念をいたしました。 今年は、お寺の関係者様と話し …

🍃真菰御祭田刈取り😊                                           🌴奄美大島へ🛫

この度、奄美大島の(株)天美(あまみん)代表の大江強様と一般社団法人アマミ舞協会代表の花柳鶴寿賀先生より真菰御祭田を御奉納いただき、真菰筍の刈り入れにお寺の有志の方々と奄美大島へ行って参りました&#x …

地蔵盆2020『てるてる地蔵さま』に願いを込めて…☆彡

令和2年8月23日に金胎寺境内の四国八十八カ所霊場の供養と延命地蔵堂並びにわらべ地蔵において、疫病終息の祈願を行いました😊💦 境内の延命地蔵堂にて 仏教では釈迦が入滅さ …